【MTG/レガシー】FFレガシー2/26
2017年2月26日 Magic: The Gathering時間ギリギリ滑り込む形でFFレガシー参加してきたよっと
メンツ見てデスタクエルドラージオムニミラクルは確認できたし
サイドちょっと変えようか迷ったけど、時間無いので結局いつもの構成で。
使用デッキは奇跡。
1戦目:デスタク ××
サルファー抜いてるからデスタクはやめて欲しいって思ってると当たったね。
1R:あまえんぼキープに加えて頼みの綱の爆薬もフリッカーでちらつかされてスムーズに負け。
2R:近代兵器その1"回転翼機"に爆薬使わされーの、近代兵器その2”ギデオン”にFoW使わされーの、ついでに土地止まりーので負け負けの負け。クソ雑魚ナメクジ。良いとこなし。
本日のお試し枠でセラアベの代わりに回転翼機搭載だとか。
中々面白い構成だし、今度組んだら試してみましょう。
2戦目:ミラクル(ゆーじさん) ×○×
1R:なーんもいいとこなしにスムーズに負け。引き弱くんでした。
2R:相手土地止まってるうちに独楽相殺決めてしっかり制圧して勝ち。
3R:相手土地止まってるうちに攻めたかったけど、どれだけトップ回しても
攻めるカード見えず、もたついてるうちに相手のペースになりメンター止まらず負け。
最近フリプしてて、メンターの強みがあんまり見えなくなってきてたんだけど
今日再認識したわ。時間制限のある試合で3Rまでもつれ込んでもしっかり勝つにはこの速さは必要だね。
3戦目:オムニテル(パズル型) ×○○
GP千葉前のSNLで対戦して変に言いくるめられて負けた因縁の相手(勝手に因縁持ってるだけ)。
1R:ワンマリから微妙なハンドキープ。ショーテルせーので相手全知こちらヴェンディ、ヴェンディCIPスタックWishをFoWするもFoW返されて投了。
2R:サージカル握ってる中でパズルで全知落ちるのが見える。歓喜して顔に出そうになるのを抑えながら、冷静にフラスターとREB構えつつサージカルで全知抜き去って、SCMとヴェンセールで勝ち。
3R:ダブマリスタート。母聖樹ショーテルせーので相手全知こちらヴェンセール。こっちのストーム8のフラスターの上から相手のWish通る。投了宣言しようとしてたら何故か火葬者の予見が飛んで来ない。ヴェンセールのCIPで全知がハンドに返っていって普通にターンもらう。トップポンダーからジェイス。ブレストしたらサージカル見えてショーテル抜き去って相手投了。
何でも、火葬者の予見経由のルートはミラーに弱いから抜いてるとか何とか。
インスタントタイミングで殺せるのがオムニのWishの強みだと思ってたから
それを抜くってのは。。。んー。。。そういうもんなの。。。?
まぁSNLの借りは返せたのでよし。
4戦目:ミラクル(リィンさん) ○×○
まーた身内かよ!そしてまーたミラーかよ!!
1R:スネアカンスペFoWヴェンディフェッチ3でキープ。相手2t相殺にスネア当ててからテンポよくゲームメイクして勝ち。
2R:ワンマリ。その割にFoW4枚引ききって相手の要所要所しっかり止めれてたけどSCMに削られ、ギデのトークンとトップボルトで負け。具体的なミスといえばラストターンの前のトップ3枚の順番だけど、そこ合ってたとしてもボルトの次ギデオンだったらしいし負けだったかな。
3R:ワンマリ。開始前で大体残り10分。ゆーじさんとの対戦の経験活かしてテンポよく回してメンターで押し込み。
2戦目で再認識したことすぐ試せたのでよし。メンターたのしーい!
ということで2-2の熊でした。精進せねば。
その後ゆーじさんとミラーフリプしたり、少しだけモダンしたり、友人の結婚のお祝いをかるーくしたりって感じでわいわいと。
楽しかったけど1戦目以外全部フルラウンドでほぼ40分以上かかってたからめっちゃ疲れた。あたまいたい。
メンツ見てデスタクエルドラージオムニミラクルは確認できたし
サイドちょっと変えようか迷ったけど、時間無いので結局いつもの構成で。
使用デッキは奇跡。
1戦目:デスタク ××
サルファー抜いてるからデスタクはやめて欲しいって思ってると当たったね。
1R:あまえんぼキープに加えて頼みの綱の爆薬もフリッカーでちらつかされてスムーズに負け。
2R:近代兵器その1"回転翼機"に爆薬使わされーの、近代兵器その2”ギデオン”にFoW使わされーの、ついでに土地止まりーので負け負けの負け。クソ雑魚ナメクジ。良いとこなし。
本日のお試し枠でセラアベの代わりに回転翼機搭載だとか。
中々面白い構成だし、今度組んだら試してみましょう。
2戦目:ミラクル(ゆーじさん) ×○×
1R:なーんもいいとこなしにスムーズに負け。引き弱くんでした。
2R:相手土地止まってるうちに独楽相殺決めてしっかり制圧して勝ち。
3R:相手土地止まってるうちに攻めたかったけど、どれだけトップ回しても
攻めるカード見えず、もたついてるうちに相手のペースになりメンター止まらず負け。
最近フリプしてて、メンターの強みがあんまり見えなくなってきてたんだけど
今日再認識したわ。時間制限のある試合で3Rまでもつれ込んでもしっかり勝つにはこの速さは必要だね。
3戦目:オムニテル(パズル型) ×○○
GP千葉前のSNLで対戦して変に言いくるめられて負けた因縁の相手(勝手に因縁持ってるだけ)。
1R:ワンマリから微妙なハンドキープ。ショーテルせーので相手全知こちらヴェンディ、ヴェンディCIPスタックWishをFoWするもFoW返されて投了。
2R:サージカル握ってる中でパズルで全知落ちるのが見える。歓喜して顔に出そうになるのを抑えながら、冷静にフラスターとREB構えつつサージカルで全知抜き去って、SCMとヴェンセールで勝ち。
3R:ダブマリスタート。母聖樹ショーテルせーので相手全知こちらヴェンセール。こっちのストーム8のフラスターの上から相手のWish通る。投了宣言しようとしてたら何故か火葬者の予見が飛んで来ない。ヴェンセールのCIPで全知がハンドに返っていって普通にターンもらう。トップポンダーからジェイス。ブレストしたらサージカル見えてショーテル抜き去って相手投了。
何でも、火葬者の予見経由のルートはミラーに弱いから抜いてるとか何とか。
インスタントタイミングで殺せるのがオムニのWishの強みだと思ってたから
それを抜くってのは。。。んー。。。そういうもんなの。。。?
まぁSNLの借りは返せたのでよし。
4戦目:ミラクル(リィンさん) ○×○
まーた身内かよ!そしてまーたミラーかよ!!
1R:スネアカンスペFoWヴェンディフェッチ3でキープ。相手2t相殺にスネア当ててからテンポよくゲームメイクして勝ち。
2R:ワンマリ。その割にFoW4枚引ききって相手の要所要所しっかり止めれてたけどSCMに削られ、ギデのトークンとトップボルトで負け。具体的なミスといえばラストターンの前のトップ3枚の順番だけど、そこ合ってたとしてもボルトの次ギデオンだったらしいし負けだったかな。
3R:ワンマリ。開始前で大体残り10分。ゆーじさんとの対戦の経験活かしてテンポよく回してメンターで押し込み。
2戦目で再認識したことすぐ試せたのでよし。メンターたのしーい!
ということで2-2の熊でした。精進せねば。
その後ゆーじさんとミラーフリプしたり、少しだけモダンしたり、友人の結婚のお祝いをかるーくしたりって感じでわいわいと。
楽しかったけど1戦目以外全部フルラウンドでほぼ40分以上かかってたからめっちゃ疲れた。あたまいたい。
コメント