【MTG/レガシー】GP静岡
【MTG/レガシー】GP静岡
【MTG/レガシー】GP静岡
ナカヲです。久しぶりの更新!

今回は先週末開催されたGP静岡の参戦記っていうか、普通に日記です。
めっっっっっちゃ長いぞ!ごめん!暇な時読んで!

---28日---

晩飯終えてからゆーじさんの奇跡と4時間程かけて最終調整。
土地構成の見直しやら、ミラクルミラーでの立ち回りの見直しやら、AK奇跡とアズ奇跡と組み替えてやったりとか色々あざっした!
できたデッキはひみつに。

---29日---

GP初日。目的は何と言ってもアーティストサイン!
いつものGPだと俺がサインお願いするような人そんな来ないし
貰いに行かないんだけど今回は何と言ってもあのMark Poole氏がおるからね!
眼の前でサインしてもらうってのは今回が初めてだけに、超緊張!
行きの車でしんたさんに、Mark Poole氏に伝えたい内容だけでも英語で教えてもらお~って思ってたんだけど爆睡してしまい気づけば静岡。富士山見逃したのちょい悲しかった。また今度やね。

そして会場入り。サインは13時からって話なのでショップうろうろ。
ふとお目当てのMark Poole氏のブースに目を向けると何やら既に人影が。

 会場アナウンス「Mark Poole氏とrk post氏のご厚意により、サイン会はじめま~す」
 ぼく「聞いとらんが!!???!??!??!?」

本来は一緒に行った人らでアーティスト毎にサインもらうカード分配して並ぼう的な話やってんけど既に結構並びつつあったのでとりあえず並んじゃう。
途中でしんたさんに来てもらって簡単に何て話せばいいか教えてもらうも、結局頭真っ白になって8割飛んだので独力のたどたどしい英検準2級くらいの英語で伝えて、サインゲット!!!!!

 ・FNMpromo CounterspellのカンスペおじさんをDr.Strangeに拡張してもらう!やったー!
 ・β Counterspellを指差しながら、「There are my favorite card.」て伝えたら、他にも黒字サインのカードあるのにわざわざ分けて、とびきり丁寧に書いてくれて歓喜!
 ・β CounterspellとIsland三種類を出したときに、めっちゃビューティフォー的なこと言われてて、状態いいので集めてて良かった。。。と涙
   ※CounterspellはNM、IslandはEXとPLDだけど、某太陽のお店でめっっっちゃくちゃ吟味した凄い綺麗なやつ
 ・その他カンスペ原画コピーとかMark Poole氏が手掛けた天使トークンとか祖先の幻視とかにサインもらって握手!

興奮したまま、次は俺のForce of Willに最高の拡張を施してくれた氷上さんに会いに行くことに。
俺の最高のFoW↓
https://twitter.com/hikami401/status/1065550734014337025?s=09
Tomさんのおつかいでサイン並ぶとのことだったので、はやめに連絡とってしんたさんも含め合流。
拡張の相談してる時から話しやすい感じやな~て思ってたんですけど、リアルもめちゃ感じのいい人で楽しかったです!
Force of Will、今あるFOILがどれも微妙ねんてなって思ってたんで(個人の感想です)
最高のFoWを入手できて本当に嬉しいなって。

今や氷上さんはしんたさん(森知恵、踏査)、しんたにさん(High Tide、時のらせん、転換)、俺(Force of Will)とMAPLES御用達なのでは?てレベルで頼んでるのでね、拡張に興味ある人は声かけてみるといいと思います。

一段落したので、軽くご飯食べてからLCTに参戦!
負けたら終わりのトライアル。果たして。。

1R.亜人BOON ○○
 ハイライト
 相手:復讐の亜人キャスト?亜人4体でパンチ
 ぼく:Predeict対象自分で指定デルタ(←デルタまではドロソで知ってる)。
    ワンチャン終末で凌げる。頼む~
    →終末!!!!!!!
 相手:ちょっと目丸くしながら「い、意志の力!」←この時点でハンド0。
 ぼく:対応ブレスト。
    1枚目「Entreat the Angels」
    2枚目「Ponder」
    3枚目.....「Force of Will」!!!ブレスト解決してFoWキャスト
 相手:マジかぁ~消えますね。。。終末解決で。エンド。
 ぼく:ターンもらいますね。奇跡誘発、願いX=2で。
 相手:??!???!??!?!?????!?!!!!!!?!?

  ※相手さんすげーデッキやんな~て思ってたら
   後日カバレッジ書かれててまじか!てなりました。
  https://mtg-jp.com/coverage/gpshz18legacy/article/0031473/

2R.Death and Taxes ✕○✕
 完全にマウントとってるところでタイムアップ。
 分けは無しなのでサドンデス突入5T後にライフ送料多いほうが勝ち。
 必死にメンター、願い探して辿り着くも流石にターンなくて詰めきれず。

て感じで1-1終了したものの、デッキの感触は悪くない。むしろいい。引きが良すぎるのが怖いくらい。もうちょいゲームレンジ意識で回せばいいかな~って感じでおわり。

ラウンドの合間でMark Poole氏の1日目のサイン終わった頃くらいにブース行って、ツーショットで写真撮りました。もちろんCounterspellポーズ!はっぴ~っ!

そしてさわやかでげんこつハンバーグ食べて、ホテル近くの銭湯楽しんでGP1日目終了。

---30日---

ついに来ましたレガシーGP本戦当日。
デッキはもちろん奇跡。AK型で行く!

1回戦 vs. Jund ○✕✕
1G.捌き合いからジェイスでマウント取る。罰火回りだすも相殺置いて奥義まで。
2G.ダブマリ。捌ききれず早めに畳んで次のゲームへ。
3G,1マリ。噛み合わず捌ききれず、ヒムに対してのプレイミスからずるずるとタルモにどつかれ死。

2回戦 vs. UR Delver ○✕✕
1G.ライフ1点まで削られるも捌き切って検閲しつつ天使トークンとSCMで削って勝ち。
2G.1マリ。キープぬるくPillarとVortex着地許して早急にライフ溶けて死。
3G.ダブマリ。何とか捌き切ったか?てとこでVortex→Pillarと動かれPillar着地。回答探すも見えず、負け。

一瞬で崖っぷち。。。
心が折れたら終わりなのは分かってるので、何とか気持ち切り替えてサブマリン。まだ終われんぜ!

3回戦 vs. Sneak and Show ○○
1G.相殺着地したので丁寧に相手に合わせて全部消す相殺やぞって見せつつ、天使トークンとSCMで刻んで勝ち。
2G.2T母聖樹、3Tショーテルから全知。こちらはSCM。FB誘発スタックでとりあえずショーテルにサージカルうってハンド確認。
江村、グリセルはおらず全知着地から探すハンドだったんでドロソ巡るカウンターの後最後のブレストだけ通って後は何も捲らないのを祈る形に。
相手回答見えずターン返ってきたのでドロソで探したパイロで全知叩き割ってSCMとヴェンデで削って勝ち。

4回戦 vs. Grixis Control ○○
1G.ヒム通す→Predict→ヒム通す→AK→SCMfbヒムにピアス→AKとやり取りして相手が勝手に消耗してきたとこにジェイス。奥義まで。
2G.相殺を強く見せつつAKでアドとってジェイス奥義。

5回戦 vs. Esper Stoneforge ○✕✕
1G.4回戦同様ハンデスvsドローの構図になり、徐々に差つけつつジェイス。ジェイス。ジェイス。3枚の強みが活きた。
2G.1マリ。序盤土地止まってるうちに盤面作られ、差を埋めれず負け。
3G.1マリ。ライフメモ的には結構僅差だったけど返せない盤面となっていて詰み。

この時点で目無しに。めっちゃ悔しい。めっっちゃ悔しい。でも終わった。こんな悔しいの久しぶりや。
しかしせっかくのGP。サインも昨日やっちゃってるし、勝ち越し目指してもうちょい続ける。

6回戦 vs. Canadian Threshold ✕✕
1G.もみ消し4枚的確なとこに当てられ負け。
2G.1マリ。もみ消し3枚的確なとこに当てられ負け。

まともにゲームさせてもらえずぽっきり折れてしまってドロップ。お疲れ様でした。今思えばもったいないことした感。でも何か続けられる感じじゃなかったので、ね。
しんたさんは前日2bye獲得から調子よく勝ち進んで7-1で二日目進出!凄かった!おめでとう!

しょにポン組で飲み行って、銭湯行ってGP2日目終了。

---1日---

レガシーGP最終日。
適当にレガシーのイベント出るのもいいかな~と一瞬思ったけど何か気分じゃなかったのと、せっかく2日目進出したしんたさんの応援しよってことで基本ずーっと対戦見てた。
4番卓でプレイしてるの見てて、他の北陸勢見に来たりとか、おとーちゃんの沼(ミラージュ沼)出したりとかしてるの見たときに、みんながしんたさんの勝ちを祈っとるんや~!おとーちゃんは金沢やけどその沼に宿っとるぞいや~!勝てや~!てなって
何かちょっと涙腺に来ました。ようわからんけど。感慨深かったです。

最終的にしんたさんも4敗したのでドロップ。お疲れ様。
別に俺はしんたさんのリストに思いっきり影響与えたとかでないんだけど、
しんたさんが二日目残ったりとかしんたさんと調整してたKMCのたっきーさんがベスト4入ったりとかで何かめっちゃ嬉しかったです。

その後適当にぷらぷら買い物して、GP静岡を後にして金沢へ帰りました。





そんなこんなで、個人成績はあまりにも微妙な結果に終わったんですが、
非常に楽しく、最後まで笑って終えることができて
最高のGPでした!

今回のリスト、反省点、改善点はひみつにて!



明日はシンデレラガールズ6thのLV参加した記事書きます!




おわり!

コメント

とっちん
2018年12月5日8:53

沼の下りで涙した。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索